こんにちは!
ハマコツダイエットサポートの濱中です。
先日配信した、長生き遺伝子を活性化させる食事法はご覧になっていただきましたか?
簡単にできて、とても有効な食事法です。
まだご覧になっていなければ、ぜひご覧くださいね!
-
-
長生き遺伝子活性化!食事法を紹介します
こんにちは! ハマコツダイエットサポートの濱中です。 本日は長生き遺伝子、サーチェイン遺伝子を活性化させると言われている食事法を紹介します。 最近話題の食事法でして、これを ...
続きを見る
本日は正しい情報の見極め方、についてお伝えします。
健康や医療の情報、溢れていますよね。
逆に多すぎて、どれを選べばいいのかわからなくなってしまいますよね汗。
どうすれば正しい情報を見極めることができるのでしょうか?
ポイントを解説します。
ご覧ください!
動画でも解説しています!
正しい情報はどれ?見極め方を紹介します
正しい情報を見極めるポイントは、エビデンスがあるかどうかです。
エビデンスとは英語で根拠や証拠といった意味です。
これがあるかどうかが、まず第一のポイントとなります。
で、ここからが大事です!
その健康法の根拠が証拠が信頼できるものなのかどうか、これを確かめてください。
データもしっかりとれているか確認してください。
データの量が多ければ多いほど、信頼できます。
例を挙げます。
- 100万人中99万9999人に効果のあったダイエット法。
- 芸能人の○○に効果のあったダイエット法。
あなたはどちらを選びますか?
誰がどうみたって、1を選びますよね!
でも、現代社会では意外と2を選んでしまう人が多いです。
エビデンスを確認せず、有名なあの人が言っていたから。
という理由で選んでしまいます。
病院で取り扱われる薬が保険で割引になるのは、膨大なデータを元に効果があるというエビデンスが出されたからです。
健康情報がいいものか見極める場合、エビデンスがとても大事です!
- エビデンスがしっかりしているか。
- データの裏付けはちゃんととれているか。
- 誰々が勧めてくれたから、という理由で購入しない。
この3つのポイントを意識してみてください。
これだけで間違った情報をつかむ可能性が、ググッと減りますよ!
身体に良い情報を集め、楽しく人生を過ごしましょう!
それでは!